当ページのリンクには広告が含まれています。

【Adobe Firefly ベータ版】AIで部分的な写真合成!

【Adobe Firefly ベータ版】AIで部分的な写真合成! デザインのこと色々
この記事は約7分で読めます。

AI機能を駆使したサービス「Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版」で、4つ目の機能「Generative fill」が使えるようになりました。

「Generative fill」はテキストを入力することで、部分的に写真の合成ができます。部分的な合成を重ねられるので、最終的には別写真のように仕上げることも可能です。

今回は1枚の女性の写真を使って、部分的な合成を4回行って、全体的に写真の雰囲気を変えていこうと思います。

「Generative fill」の操作画面についても説明しています。

なお、2023年7月13日現在は日本語での生成が可能になっています。記事を投稿した当時は英語でのキーワード入力でしたのでその点ご了承ください。

gaogao
gaogao

Photoshop(ベータ版)の「ジェネレーティブ塗りつぶし」とほぼ同じ機能のようです。AI機能はすごいですが、使っているとだんだん慣れてきて、これが当たり前のようになっているのが自分でも怖い ^^;

スポンサーリンク

AIを駆使してテキスト入力で自由な写真合成が可能に!

①女性の服装を変える

まずは下の女性の写真を使って服装だけを変えてみようと思います。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。女性の写真を生成。

この写真もFireflyでテキストを入力して生成しました。「japanese」「woman」「teen」3つのワードを使っています。テキスト入力で画像を生成する方法は下の記事に書いていますので、チェックしてみてください。

それでは今回の写真合成をやっていきます。

まずはFirefly(ベータ版)のページに行きます↓

トップページの中から「Generative fill」をクリックします。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillを使って写真の合成。

次のページの「Upload image」をクリックして写真ファイルをアップロードします。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillがすごい。

先ほどの女性の写真が読み込まれました。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillを使って写真の合成。

この画面で作業ができるのですが、細かいツールなどの使い方についてはまとめて後ほど説明しようと思います。(と言っても使っているとすぐ理解できる簡単な内容です)

写真の下にツールウィンドウがあります。その中の一番左「Add」というツールを選択して、合成したい部分を選択していきます。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillを使って女性の服を入れ替える。

今回は女性の着ている服を変える合成をしたいので、服だけを選択しました。

そしてその下にあるテキストボックスに「スーツ(suite)」と入力して「Generate」ボタンをクリックします。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillを使って女性の服をスーツに変更する。

4枚候補としてスーツ姿の女性の写真が生成されました。こんな感じで服装を変えることもできます。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillを使って女性の服をスーツに変更する。

「Cancel」ボタンをクリックして元の画像に戻せます。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillを使って女性の服をスーツに変更する。

再度、他の服装に変えて、ここから合成をどんどん追加していこうと思います。「着物(japanese clothes)」と入力して着物を着せてみます。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillを使って女性の服を着物に変更する。

いい感じで生成できました。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillを使って女性の服を着物に変更する。

4枚候補が生成されますが、良い写真が無い場合は、「more」をクリックすることで、追加で生成することができます。「more」を再度クリックしてどんどん候補を追加できるので便利です。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillを使って女性の服を変更する。moreで追加の合成候補を生成。
4枚の候補写真の右に「more」のボタンがあります。

今回はこのまま合成を続けたいので「Keep」ボタンをクリックします。Keepすることで、追加で合成を加えることができます。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillを使って女性の服を変更する。Keepすることで追加の合成が可能に。

②女性の髪型を変えてみる

次に髪型をロングに変えてみようと思います。適当に合成する部分を選択していきます。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillを使って女性の髪型を変更する。

「long hair」と入力してGenerateします。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillを使って女性の髪型をショートからロングへ変更する。

何度かmoreをクリックして良さそうなものを選んでみました。きちんと長髪になっててすごい。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillを使って女性の髪型を変更する。

③背景を変える

次に背景を変えてみたいと思います。背景の選択は「Add」の3つ右隣にある「Background」ボタンをクリックします。

あっという間に背景が選択されました。

テキストウィンドウには、せっかく和服なので「Kyoto(京都)」でGenerateしてみました。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillを使って背景を入れ替える。

なんとなく京都っぽい雰囲気の背景が生成されました。こちらも何度もmoreをクリックして良さそうなものを選びました。moreを押すたびにいい感じの候補が生成されている気がします。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillを使って背景を日本の風景に入れ替える。

④背景の一部に合成を加える

次に、背景の一部に「提灯」を加えてより和風の写真に仕上げたいと思います。

「Add」で選択範囲を作成します。そして「paper lantern(提灯)」と入力してGenerateします。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillを使って部分的に合成する。

想像していたより良くできて個人的に満足です。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillを使って部分的に合成する。

これで完成なので、画面右上にある「Download」をクリックしてダウンロードして完了です。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillで生成した画像のダウンロード方法。

ダウンロードしました。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillを使ってまるで別の写真に変更する。

元の写真と並べてみましたが、まさかこんなに上手く変化できるとは思っていませんでした。人物だけを選択して他の人物への変更もできるので、そうなると原型がなくなりますね。もう何が何だかわかんないくらいすごい。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillを使ってまるで別の写真に変更する。

「Generative fill」の操作画面について

「Generative fill」の操作画面は下の画像のようになっています。

左側に3つのボタンと、写真の下にツールバーのようなものがあります。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillの操作画面について。

「Insert」はテキスト入力で生成する時の操作画面

初期画面では左側のボタンは「Insert」が選択されています。Insertの状態で選択範囲を作ったり、文字を入力してGenerateの操作ができます。

テキスト入力をして合成する時はこのInsert画面で作業します。

それではツールバーのツールについて説明していきます。

写真の下にあるツールバーの中の「Add」は先ほども書きましたが、写真をなぞることで選択範囲を作れます。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillの操作画面について。addで選択範囲を作成。

その横にある「Subtract」で選択範囲を削除できます。「Add」と「Subtract」はメインで使うツールですね。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillの操作画面について。Subtractで選択範囲を削除。

「Settings」ではブラシのサイズを変えたり、ブラシの硬さを変えたり、透明度を変えたりができます。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillの操作画面について。Settingsでブラシサイズ、透明度、ブラシのぼかし具合を設定。

下の画像はブラシの透明度を変えた状態です。(Brush opacityで変更できます)不透明だと選択範囲が見えにくい場合があるので、少し透明にして選択範囲を確認したり、髪の毛のような細かい部分をなめらかに合成するときに使用すると良さそうです。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillの操作画面について。ブラシの透明度を設定する。

下の画像はBrush hardnessの設定を変えて選択範囲を作った状態です。上が100%ハード、下が50%くらいのハードさの設定です。簡単に言うと選択範囲周辺のぼかし具合の設定です。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillの操作画面について。ブラシ周辺のぼかし具合を設定する。

AI凄すぎて感覚が麻痺していますが、背景も簡単に選択できます。

Settingsの隣にある「Background」をクリックすると人物の背景だけが選択されます。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillの操作画面について。背景を選択する。

Photoshopもそうですが、ここ数年の自動切り抜きの精度やばすぎです。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillの操作画面について。Invertで選択範囲を反転する。

最後に一番右にある「Invert」をクリックすることで、選択範囲を反転できます。クリックするたびに何度でも反転できます。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillの操作画面について。Invertで選択範囲を反転する。

「Remove」はランダムに生成する時の操作画面

左にあるボタン「Remove」はテキスト入力はせずに、選択範囲をランダムに生成する時の操作画面になります。

Removeを選択して、「Add」で女性の着物の帯の部分を選択しました。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillの操作画面について。Removeはランダムで画像生成ができる。

Generateすると帯の部分の模様の候補が生成されました。文字でイメージを入力しないのでランダムな結果を得たい時に使うと良さそうです。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillの操作画面について。Removeはランダムで画像生成ができる。

「Pan」で操作画面を上下左右に移動する

選択範囲を作るときに写真の下のツールバーが邪魔して、選択範囲が作りにくい時があります。

そんな時は画面左の「Pan」を選択して写真を移動することができます。

Adobe Firefly(ファイアフライ)ベータ版のAI機能。Generative fillの操作画面について。Panで操作画面の移動ができる。

まとめ

以上、長くなりましたがAdobe Firefly(ベータ版)の「Generative fill」について書きました。

先日、Photoshop(ベータ版)の「ジェネレーティブ塗りつぶし」の記事を書きましたが、ほぼ同じ機能ですね。

Adobe Fireflyの機能はまだまだ追加されるようですので、追加され次第また記事で書いていこうと思います。

既存の他の機能については下の記事で書いていますのでチェックしてみてください↓