おすすめの参考書ノンデザイナー、初心者向けの参考書「やってはいけないデザイン」 平本久美子さんのデザイン参考書「やってはいけないデザイン」は、素人だけどデザインの仕事が必要な方、初心者デザイナーの方向けの参考書です。プロがやっているデザインのコツや基本について書かれています。専用アプリがなくても使えるノウハウです。2023.05.29おすすめの参考書デザインのこと色々
おすすめの参考書仕事のマンネリ化を防ぐために本を読む 仕事の飽き、仕事のマンネリを防ぐための一つの方法を見つけました。その仕事に関する参考書を読んで新しい刺激を受ける。「ちょっとこれ試してみようかな?」と新しい挑戦をする。できることが少しでも増えてることでモチベーションが上がる。2023.03.27おすすめの参考書
おすすめの参考書前田高志さんのデザイン参考書「鬼フィードバック」が本当に鬼で有益 前田高志さんのデザイン参考書「鬼フィードバック」は本気で良いデザインを作りたいと考えている方におすすめです。ディレクターとデザイナーの間で行われるフィードバック、制作過程を見ることができます。デザイナーとして必要で大事なことが学べる一冊。2023.01.20おすすめの参考書
おすすめの参考書前田高志さんのデザイン参考書「勝てるデザイン」思考が変わりました 前田高志さんのデザイン参考書「勝てるデザイン」についての感想記事です。デザイン参考書の中では一番おすすめの一冊です。この本を読んでデザインの提案の仕方が変わりました。「もっといいデザインをしたい」という方には特におすすめです。2023.01.13おすすめの参考書
おすすめの参考書筆文字のロゴや題字制作を始めたい方におすすめの参考書 筆文字のロゴや題字を作ってみたいと考えている方におすすめの参考書をご紹介します。ご紹介する本は美登英利さんの「デザイン書道マニュアル」です。僕も筆文字のロゴ制作をする際にこの本を参考に制作しています。プロ・アマ問わずおすすめの1冊です。2022.12.01おすすめの参考書筆文字
おすすめの参考書デザインのセンスって何? デザインのセンスについて良い回答が書かれた本を発見しました。水野学さんの「センスは知識からはじまる」の書評です。デザイン初心者、ベテランデザイナー問わず、デザインの仕事に興味がある方にはとても勉強になる面白い内容だと思います。2022.09.26おすすめの参考書デザインのこと色々
おすすめの参考書パッケージデザインの入り口 小玉文さん著「パッケージデザインの入り口」の感想です。パッケージの歴史、役割、印刷、デザインなどなど、パッケージってそもそも何なの?という話を始め、これからのパッケージの在り方まで想像してしまう内容でした。大きく俯瞰した視点を持てました。良書です。2022.06.06おすすめの参考書
おすすめの参考書まねるだけで伝わるデザイン 「まねるだけで伝わるデザイン」というデザイン参考書のご紹介です。ワードやエクセル、パワーポイントでも作れる「ノンデザイナー」向けの参考書。デザインのセンスがなくても、初心者でもきちんと伝わるデザインができるテクニックが盛り沢山です。2021.08.26おすすめの参考書
おすすめの参考書Kindle Unlimitedで読めるデザインの参考書5冊 月額980円のKindle Unlimited。実はこのサブスクにもデザインの参考書が結構あります。今回は個人的にすごく良かったKindle Unlimitedのデザイン参考書を5冊ご紹介します。おすすめのデザインの参考書ばかりです。2021.02.11おすすめの参考書