当ページのリンクには広告が含まれています。

【フォトショップ】中窓(中マド)が必要な写真を切り抜く方法

【フォトショップ】中窓(中マド)が必要な写真を切り抜く方法 フォトショップ
この記事は約3分で読めます。

Photoshop(フォトショップ)で中窓(中マド)のある写真をパスで切り抜いてイラストレーターに配置したところ、中窓部分のクリッピングパスが適用されませんでした。

つい先日、デザインを作っている際に気づいたんですが、フォトショップのアップデートで仕様が変わったのかな?

以前は普通にパスで切り抜いてクリッピングパスを作成すれば、自動で中窓のパスも切り抜けた記憶があったんですが…。頻繁に中窓のある写真を切り抜くこともないので、記憶に自信がありません。

どこかのアップデートのタイミングで仕様が変わったのかも知れませんね。

もしかすると僕のように困っている方がいらっしゃるかも知れませんので、中窓のクリッピングパスの制作方法を書きたいと思います。

今回の記事の内容

フォトショップで中窓のある写真の切り抜き(クリッピングパス)がうまく適用できない時の対処法を書きました。

gaogao
gaogao

フォトショップのバージョンはCC(2023)になります。

スポンサーリンク

フォトショップを使った「中窓のある写真」の切り抜き方法

今回は下の写真を使ってご説明します。

フォトショップで画像を切り抜く。クリッピングパス。

写真ACさんの素材を使用しています。

高解像度の写真素材なら【写真AC】

ゴールとしては、コーヒーカップだけを切り抜いてイラストレーターで配置したいんですが、うまく切り抜けませんでしたので、最初から順を追って説明します。(あくまで僕が以前やっていた方法だと切り抜けなかっただけですが ^^; )

ペンツールでコーヒーカップを切り抜く

ペンツールを使ってコーヒーカップを切り抜いていきます。

フォトショップのペンツールで写真を切り抜く

まずはカップの外側のパスを作ります。

Photoshopのペンツールで写真を切り抜く方法

そして、カップの取手の部分(窓になる部分)を切り抜きます。

フォトショップで写真を切り抜く。中マドの写真をクリッピングパス

カップの外側のパスと取手の窓のパスを保存。

フォトショップのパスの保存

クリッピングパスを作成します。

フォトショップのパスのクリッピングパス作成方法
フォトショップの中マドパスのクリッピングパスを作る

そして、写真ファイルをイラストレーターに配置。

切り抜けたかどうか分かりやすくするために、背景に濃い茶色を敷いています。

クリッピングパスした写真をイラストレーターに配置する

これは以前まで僕がやっていた方法ですが、カップの取手部分(中窓の部分)が切り抜けていません。

確かこの方法で切り抜きできた記憶があるんですが、いまいち自信もなく…。

選択ツールで「パスの操作」が必要

改めて写真ファイルを開いて、選択ツールで外側と窓になるパスを2つとも選択します。

下の画像の赤い枠の左端が選択ツール、上のパネルにあるのが「パスの操作」アイコンです。

フォトショップのパスの操作

フォトショップの画面上にあるパネルから「パスの操作」というアイコンをクリック→「シェイプが重なる領域を中マド」をクリックします。

フォトショップの「シェイプが重なる領域を中マド」

これでパスの中窓が作成されました。

ファイルを保存してイラストレーターで確認します。

Photoshop(フォトショップ)で中マドのある写真をクリッピングパスで切り抜く方法

きちんと取手の部分の窓が切り抜かれました。

まとめ

パスの操作をより高度なものにするべく、どこかのタイミングでフォトショップのアップデートによる仕様変更があったのかも知れません。

いろいろなパネルをいじったり、パスを作り直したりとあれこれ試してみたら、なんとか対処法を見つけられました。

いずれにしましても、今回ご紹介した方法でうまく写真をクリッピングパスできました。

僕と同じように困っている方の参考になれば嬉しい限りです。