雑談

格安ワイヤレスイヤホン「LUCILLA」の評価と使い方について

商品名「LUCILLA」という格安ワイヤレスイヤホンを使ってみての感想記事です。型番はBTSWLU002。980円(税別)という安さのイヤホン果たしてどんな感じなのか。LUCILLAの充電方法、ペアリング方法、使い方なども書いています。
雑談

お金をかけずブログのバックアップを取る方法(ワードプレス)

WordPress(ワードプレス)のブログでバックアップを取る際にパソコンにダウンロードしています。サーバーだと無料で使える容量が決まっていますが、パソコンへの保存なら容量を気にせず無料で保管できます。
デザインのこと色々

Adobe Portfolioで投稿画像を2列表示にする方法

Adobe Portfolioで投稿画像を2列表示にする方法をご紹介します。投稿画像が縦に1列の表示になるので、「写真グリッド」を使って投稿画像を並列させる方法になります。2列での表示にできますが3列以上は現状できないっぽい。
雑談

suzuriで販売していたグッズを削除する方法

過去にsuzuriでグッズを販売していましたが、一旦全て削除しようと思いました。ところが、販売した商品の削除方法がわからず…。なんとか色々と触っていたら解決しました。今回はsuzuriで販売していたグッズの削除方法をご紹介します。
デザインのこと色々

ポートフォリオサイトを作るなら「Adobe Portfolio」

Adobeのサービスの中でもマイナーだと思いますが、Adobe Portfolioについて解説します。Adobe Portfolioとはどんなものか、個人的に作ってみての感想、良いところ、悪いところを解説したいと思います。
Adobe Express

【Adobe Express】Instagramの告知広告を作る

Adobe Express(アドビエキスプレス)を使ってInstagramの縦型の投稿サイズで、架空の衣料品店のセール告知を作ります。デザイン参考書を見ながら制作しました。Adobe Expressの便利な機能も簡単にご紹介しています。
デザインのこと色々

Adobe portfolioにメールが届かない時の対処法

Adobe portfolio(アドビ ポートフォリオ)で自分のWebサイトを作ったものの、コンタクトからメールを送ってもメールが届かない時の対処法について書きました。原因は初歩的なことでしたが、同じように困っている方はぜひ試して下さい。
イラストレーター

【イラレ】今風じゃない方法でアナログな文字のかすれた表現をする

Adobe Illustrator(イラストレーター)を使って、文字がかすれた表現の方法をご紹介します。アナログなやり方で今風でもないです。noteにて「かすれの素材」を無料提供しているのでチェックしてみてください。
雑談

ブログを副業にと考えていましたが…

2019年に開設してはや6年の本ブログ。「運営して見ての感想」「ブログは稼げるのか?」「これからブログを始めるなら何が良いか?」について書きました。ブログで報酬を得たいと考えている方の参考になれば嬉しい限りです。