Adobe Express

Adobe Expressで文字を縦書きで入れる方法

Adobe Express(アドビエキスプレス)で文字を縦書きで配置する(縦書き入力する)方法をご紹介します。現状はAdobe Expressでは文字を縦書きにする設定が無いようです。ですが、文字を縦並びにする方法を見つけたのでご紹介します。
Adobe Express

Adobe Expressを使ってロゴデザインを作る方法

Adobe Express(アドビ エキスプレス)を使って、無料でロゴデザインを作る方法をご紹介します。今回はテンプレートデザインを使ったロゴデザインの方法と、Adobe Expressでよく使う機能を簡単にご紹介します。
おすすめの参考書

デザイン参考書「漫画でわかる けっきょく、よはく。」漫画版もぜひ

デザインの参考書「漫画でわかる けっきょく、よはく。デザインは「余白」が9割」の感想・解説の記事です。デザイン書籍「けっきょく、よはく。」の漫画版ということで、漫画と参考書のハイブリッドが新しい感覚でした。初心者もベテランデザイナーも是非。
フォトショップ

【フォトショップ】チョークで書いたような文字やイラストを作る方法

Adobe Photoshop(フォトショップ)を使って、黒板にチョークで書いたような文字の作り方をご紹介します。レイヤースタイルの光彩(内側)を使った加工方法にです。文字だけでなくイラストにも使えて便利!
イラストレーター

【イラストレーター】ノートに書いたような手書き風文字の作成方法

Adobe Illustrator(イラストレーター)を使って、ノートに書いたような手書き風の文字の作成方法をご紹介します。イラストレーターの効果「ぎざぎざのエッジ」を使った方法で、文字のかすれ、滲み、アナログの雰囲気を出せます。
フォトショップ

【フォトショップ】紙に印刷したようなロゴのモックアップを作る方法

Adobe Photoshop(フォトショップ)を使って、ロゴのモックアップを作る方法をご紹介します。ロゴを紙に印刷しているイメージのモックアップの作成法です。フォトショップのスマートオブジェクトも非常に便利なのでぜひ。
生成AI

【ロゴのモックアップに最適!】紙の画像を生成AIで作る方法

AdobeのFirefly(ファイアフライ)の生成AIを使って、紙のイメージ画像を生成する方法をご紹介します。色々と試してみて、紙の質感がわかるいい感じの「プロンプト」を発見したのでご紹介します。ロゴデザインのモックアップにぜひ。
イラストレーター

【イラストレーター】手書き風の線を描く方法。文字やイラストに便利

Adobe Illustrator(イラストレーター)を使った手書き風の線を描く方法をご紹介。「ブラシツール」とブラシライブラリ「カリグラフィ」を使ってフリーハンドの自然な線が描けます。ロゴデザイン、タイトルデザイン、イラスト制作に便利です
デザインのこと色々

ロゴデザインのアイデアをストックする

ロゴデザインのアイデアについて書いた記事です。この記事では主にアルファベット、ひらがな、漢字をモチーフにしたロゴデザイン(というよりはシンボルマークかな)のアイデアについて書きました。たくさんアイデアをストックして自分なりのアレンジに!