イラストレーターデザインの仕事でいつも使っている「飾り罫」素材をご紹介します パッケージデザインをメインにチラシや名刺、パンフレットなど印刷に関するデザインをしています。今回はデザインの仕事でよく使っている「飾り罫」素材について書きます。web上でダウンロードしたり本に付属している素材集を購入して使ったりしています。2023.01.29イラストレーターデザインのこと色々
デザインのこと色々【Bridge(ブリッジ)】撮影した写真の一覧をPDFで書き出す アドビのBridge(ブリッジ)は写真(画像ファイル)を一覧表示したPDFファイルを作成できます。複数の画像ファイルのサムネイル作成に便利です。撮影した写真を一覧で見れるのでカメラマンやデザイナーにも便利な機能です。2023.01.14デザインのこと色々
デザインのこと色々写真の解像度設定ができるMac標準装備の「プレビュー」が便利! 写真(画像)の解像度を設定できるMacの「プレビュー」。Macのパソコンであれば最初から搭載されているアプリケーションです。印刷用に使うデザインを作る際も、プレビューで写真の解像度を350に変換して使用すれば安心して印刷できます。2022.10.04デザインのこと色々
デザインのこと色々【ipad】Canvaで名刺デザイン作ってみた(無料機能のみ) スマホやipadなどで利用できるCanvaというアプリケーションを使って名刺のデザインを作ってみました。無料でできる範囲で、シンプル・スタイリッシュなデザインを作りました。フォントの数も多く自由度の高いアプリケーションです。2022.09.28デザインのこと色々
おすすめの参考書デザインのセンスって何? デザインのセンスについて良い回答が書かれた本を発見しました。水野学さんの「センスは知識からはじまる」の書評です。デザイン初心者、ベテランデザイナー問わず、デザインの仕事に興味がある方にはとても勉強になる面白い内容だと思います。2022.09.26おすすめの参考書デザインのこと色々
デザインのこと色々ipadで絵(イラスト)を描く時に便利!おすすめのアイテム ipadで絵を描く際に背筋と首の負担が気になる年頃になりました。そこでノートパソコンスタンドという便利な商品を見つけたので紹介します。ノートパソコンを使って仕事をする方や、カフェやコワーキングスペースで仕事をする方にもおすすめです。2022.09.12デザインのこと色々
デザインのこと色々1年ほど公募に応募し続けてみました 2020年12月から1年ほど公募に参加してきました。1年参加してみての感想を書きます。ロゴやキャラクターなどデザインジャンルの公募にこれから参加してみようかな?と思っている方に何かしら参考になれば嬉しいです。2021.12.15デザインのこと色々
デザインのこと色々ピンタレスト(Pinterest)の閲覧数が急に伸びてきた ピンタレスト(Pinterest)への投稿を始めて約半年が経ちました。先月くらいから急にインプレッションが伸びてきてちょっと驚いています。ひとまず継続するとどこかのタイミングで一つくらいは伸びる投稿が出てくるのかもしれません。2021.09.08デザインのこと色々
デザインのこと色々エプソンのモノクロプリンター(PX-K150)購入とセッティング EPSON(エプソン)のモノクロプリンター(PX-K150)を購入しました。印刷の品質やプリンターのセッティング方法などを書いています。とにかく安いプリンターで、インクも1色しか使わないのでコストも抑えられます。2021.09.05デザインのこと色々