suzuriで何年か前にグッズを販売していたんですが、ずっとほったらかしにした状態だったので、改めて1から作り直そうと思いました。
さっそくグッズを削除しようと思いましたが、販売しているグッズの削除方法がよくわからず。Web上でも調べてみましたが、パッと見たところ発見できませんでした。
自力で削除方法を見つけたので、suzuriで販売していたグッズを削除する方法をご紹介します。

gaogao
1から作り直す所存です。
suzuriで販売していたグッズを削除する方法
まずはsuzuriのサイトにログインします。

オリジナルグッズ・アイテムを手軽に作成・販売できる通販サイト SUZURI by GMOペパボ
オリジナルグッズ・アイテムの作成・販売ならSUZURI(スズリ)。販売点数1990万点以上、会員数150万人、登録クリエイター数70万人突破。動画クリエイターやYouTuberのファングッズ制作に最適!自分だけのTシャツやスマホケースなどを...
画面右上にある自分のアカウントのアイコンをクリックします。
次に「マイショップ」をクリック。

販売しているグッズがずらっと表示されます。
削除したいアイテムの「…」のアイコンをクリックして「アイテム編集」をクリックします。

イラストもしくは文字の配置位置の確認画面になりますが、左上の矢印をクリックして戻ります。

グッズにするアイテムを選択する画面になりますが、ここで現在販売している商品のチェックを外します。僕はスタンダードTシャツのみ販売していたので、このチェックを外しました。販売しているアイテムは全てチェックを外します。

一番下まで画面をスクロールして「保存する」をクリックします。

「アイテムが1つもありません」というアラート表示が出ますが、そのままOKをクリックして完了です。

マイショップの一覧にも表示されなくなりました。

削除してしまうと、どうやら完全にデータとして無くなるので、必要であれば元データはパソコンやスマホに残しておきましょう。
なお、「非公開にする」ことで販売を停止することも可能です。

ただ、マイショップには表示されます。
まとめ
以上、suzuriで販売したグッズを削除する方法をご紹介しました。
ご参考になれば幸いです。
コメント