パソコンを立ち上げた際にSpotify(スポティファイ)のアプリが自動で起動します。
今回は自動で立ち上がるSpotifyのアプリを起動させない方法をご紹介します。
※パソコンがMacの方に向けた内容になっています。
Spotifyは音楽のサブスクで使い勝手が非常に良いアプリです。以前は有料契約していたんですが、現在は他のサブスクに変更して使わなくなりまた。自動でSpotifyが立ち上がるのが多少煩わしいので、同じように困っている方はぜひチェックしてみてください。
パソコンを立ち上げた際に、自動で起動するSpotify(スポティファイ)アプリの自動起動を止める方法
パソコンを立ち上げるとSpotify(スポティファイ)のアプリが自動で起動します。
Spotifyのアプリを開いて、右上のアカウントアイコンをクリックします。メニューが展開されるのでその中の「設定」をクリック。
設定画面が表示されます。画面を下にスクロールします。
「パソコン起動時の設定」という項目があるので右にあるボタンをクリックします。おそらく初期設定では「最小化」になっているようです。
「最小化」になっている部分を「いいえ」にします。
これで完了です。
パソコンを立ち上げ直しても以降からはSpotifyのアプリが立ち上がらなくなりました。
まとめ
今回ご紹介した方法は、Macのシステム環境の中やアクセシビリティなど色々と確認してみましたが、見つけることができず…。
随分と時間が経ってふとSpotifyのアプリの設定を見れば良いことに気づいて、なんとか解決方法を見つけました。
同じように困っている方の参考になれば幸いです。
補足ですがSpotifyのアプリやサービスに対して悪いイメージは全くありません。
現在はYouTube musicのサブスクで音楽を聴いていますが、個人的にはSpotifyのアプリの方が使いやすいです。UI(ユーザーインターフェイス)の設計がいいんでしょうね。
Spotifyにマイナスイメージを持っている訳ではなくて、単純にサブスク先を変えただけでなのでその点だけ一応補足させていただきました。
コメント