Adobe Creative Cloud コンプリートプラン 1年分が46%オフ!

「新規対象キャンペーン」の表示がありますが、「今回のセールでの購入が初めて」という意味で誰でもOK。現在更新中の方も1年分上乗せできます。※25年7月25日まで
値上げ前の最後のセールなので是非。

Adobe Creative Cloud
当ページのリンクには広告が含まれています。

【イラストレーター】手書き風の線を描く方法。文字やイラストに便利

【イラストレーター】手書き風の線を描く方法。文字やイラストに便利 イラストレーター
この記事は約3分で読めます。

Adobe Illustrator(イラストレーター)を使った手書き風の線を描く方法をご紹介します。

「ブラシツール」とブラシライブラリ「カリグラフィ」を使って、フリーハンドの自然な線が描けます。

ロゴやタイトル、イラスト作成にも便利な機能です。

昔からある方法なので、イラストレーターのバージョンが古くても使えます。

gaogao
gaogao

シンプルで簡単なのが最高!

スポンサーリンク

イラストレーターを使って自然な曲線(文字やイラスト)を描く方法

「ブラシツール」と「ブラシライブラリ」の使い方、最後にサンプルで作ったデザインをご紹介します。

ブラシツールはマウスでもなめらかな曲線が書けて便利!

まずはブラシツールを使って簡単な線を書きます。

ツールウィンドウから「ブラシツール」を選択。

Adob Illustrator(イラストレーター)のブラシツールはフリーハンドで線を書くのに便利です

パソコンの画面上をドラッグするとフリーハンドの線が描けます。自動で線がなめらかになるのが素晴らしい。

Adob Illustrator(イラストレーター)のブラシツールは自動で滑らかな曲線に。

ブラシツールの細かい設定も可能です。

アイコンの上をダブルクリックして、ブラシツールオプションを表示させます。

Adob Illustrator(イラストレーター)のブラシツールはフリーハンドで線を書くのに便利です。オプションで設定を調節できます。

精度のバーで「繊細」「滑らか」の調節ができます。

Adob Illustrator(イラストレーター)のブラシツールは滑らかな線を描けます。

僕は初期設定のまま使用していますが十分使いやすいです。

思うような線が描けない場合はこのオプションで調整してみてください。マウスで描いた線に忠実にする場合は「繊細」を強めます。

ブラシライブラリ「アート_カリグラフィ」設定で、線をより手書きの自然な感じに

先ほど描いた線をさらにフリーハンドの自然な線にしていきます。

画面上部のメニューから「ウィンドウ」→「ブラシライブラリ」→「アート」→「アート_カリグラフィ」を選択。

Adob Illustrator(イラストレーター)のブラシライブラリが便利。

カリグラフィーのセットがずらっと表示されます。

曲線を選択ツールで選択した状態で、今回はこの中から3ptの「楕円」を選びます。

Adob Illustrator(イラストレーター)のブラシライブラリ「アート_カリグラフィ」で手書き風の自然な線に。

カーブの部分が細くなって自然な雰囲気の線になりました。

Adob Illustrator(イラストレーター)のブラシライブラリ「アート_カリグラフィ」で強弱がついた線に

「線」パネルで線幅を太くして調整します。

Adob Illustrator(イラストレーター)のブラシライブラリ「アート_カリグラフィ」は線幅の設定も可能

カリグラフィーの種類は他にも複数あるので、良さそうなものを選んでみてください。

手書き風の自然な文字やイラストを制作

今回ご紹介した方法でロゴデザインを2点作ってみました。

同じカリグラフィーの設定で「W」をモチーフにしたドッグサロンのロゴデザイン(架空)を制作。

Adob Illustrator(イラストレーター)で手書き風の自然なロゴデザインを作る方法

もう一つ、こちらも架空のお店ですが「パクパク」という、たこ焼き屋さんのロゴを作りました。後で気づきましたがスーパーのラ・ムーのたこ焼き屋さんと同じ店名だった(笑)。

Adob Illustrator(イラストレーター)で手書き風の自然な線、文字が描ける

マウスでもスイスイ描けて便利です。

Adob Illustrator(イラストレーター)で手書き風の自然なロゴデザインを作る方法

アウトライン表示するとこんな感じ↓

Adob Illustrator(イラストレーター)で手書き風の自然なロゴデザインを作る方法

たこ焼きのイラストもフリーハンドで描いて完成です。青のりはペンツールで四角形を作っています。

Adob Illustrator(イラストレーター)で手書き風の自然なイラストを描く方法

まとめ

ブラシツールは描いた線を自動で滑らかにしてくれます。これが本当に便利。

マウスでも簡単な線であれば十分描けます。

ブラシツールだけでもフリーハンドの自然な線が描けますが、さらに「カリグラフィ」設定を加えることでより自然な線になります。

文字を書くのにも使えますし、イラストを描くにも便利な機能です。

ぜひ使ってみてください。

コメント