当ページのリンクには広告が含まれています。

【イラストレーター】ホラー風タイトルの作り方。グランジと複合パス

【イラストレーター】ホラー風タイトルの作り方。グランジと複合パスを使って イラストレーター
この記事は約5分で読めます。

Adobe Illustrator(イラストレーター)を使ってホラー風タイトルの作り方をご紹介します。

今回は生成ベクターを使ってグランジ風素材を作って、文字を複合パスでマスクして、ホラー風に仕上げていきます。

言葉で説明してもわかりにくいと思いますが、画像付きで説明したいと思います。

gaogao
gaogao

僕のブログで何度も登場するイラストレーターの「複合パス」。どんだけ好きなんだ 笑。

スポンサーリンク

イラストレーターを使ったホラー風のタイトルの作り方。グランジ素材と複合パス。

まずは文字を入力します。フォントは「ヒラギノ明朝」を使っています。明朝体であれば何でも大丈夫です。

文字はサンプルで人怖のホラータイトルにしました。

ホラー風タイトルの作り方。明朝体フォントを使って

生成ベクターでグランジ風のテクスチャを作成する

次にイラストレーターの生成ベクターを使ってグランジのテクスチャを作ります。

長方形ツールで適当な四角形を作成します。

ホラー風タイトルの作り方。イラストレーターの生成ベクターを使う

コンテキストタスクバーにプロンプト(キーワード、呪文みたいなものです)を入力します。

「グランジ テクスチャ」と入力して何度か試してみましたが、いい感じの素材が作成できませんでしたので、「引っ掻き傷 多め テクスチャ」と入力しました。

ホラー風タイトルの作り方。イラストレーターの生成ベクター。プロンプトを入力。

下の画像のようなテクスチャが作成されました。

ホラー風タイトルの作り方。イラストレーターの生成ベクターを使ってグランジ風の素材を作成する

「コンテキストタスクバーが表示されない」という方は、イラストレーターの上部メニューのウィンドウから「プロパティ」をクリックして、プロパティウィンドウを表示します。下の画像の青い枠のように「生成ベクター」というボタンがありますので、ここをクリックしてプロンプトを入力してください。

ホラー風タイトルの作り方。イラストレーターの生成ベクターの場所。

プロパティウィンドウには候補として3つイラストが生成されます。

ホラー風タイトルの作り方。イラストレーターの生成ベクター。候補が3つ作成される。

イメージと違う場合は下の画像のブルーの枠にある歯車アイコンをクリックして、詳細を再度設定できます。

ホラー風タイトルの作り方。イラストレーターの生成ベクター。詳細の設定方法。

プロンプトを変更したり追加しても良いです。今回はディテールの部分を最高にして、カラーとトーンの部分はカラープリセットを白黒に設定しました。

ホラー風タイトルの作り方。イラストレーターの生成ベクター。カラーとトーン、ティテールなどの設定方法

何度か生成ベクターを作成して、下の画像に決めました。

ホラー風タイトルの作り方。イラストレーターの生成ベクターでグランジ風素材を作る方法

このままだと使いにくいので、黒の部分だけ抜き出していきます。

白い選択ツールで黒い線を選択します。

ホラー風タイトルの作り方。イラストレーターの生成ベクターを使う

イラストレーター上部のメニューから「選択」→「共通」→「カラー(塗り)」をクリックして、同じ色の塗りを全て選択します。

イラストレーターの共通の選択の使い方

黒の部分が選択されましたが、まだ他にも黒い部分が残っています。(これは色の数値が微妙に違うため選択されませんでした)

イラストレーターの共通の選択の使い方

ひとまず先ほど選択された黒い部分を赤色に変更しました(C:100、Y:100)。

イラストレーターの共通の選択の使い方

再度、残った黒い部分を選択→同じ色の塗りを選択→赤色に変更します。

最後に赤色の部分だけをコピーして他の場所に移動します。使用する部分のテクスチャだけが抜き出せました。グループ化すると便利です。

イラストレーターの共通の選択の使い方

テクスチャを文字の複合パスでマスクする

最初に用意した文字をアウトライン化します。

イラストレーター上部のメニュー「書式」→「アウトラインを作成」。

イラストレーターのフォントのアウトライン方法。

アウトラインした文字は自動でグループ化されているので、グループを解除します。

上部メニュー「オブジェクト」→「グループ解除」。

アウトラインした文字はグループ化されている

文字を全て選択した状態で、上部メニュー「オブジェクト」→「複合パス」→「作成」をクリックして複合パスにします。

複合パスにする場合はグループ化の解除をする。

複合パスにすると、文字の形状でマスクを作ることができます。

文字を2つ重ねますのでコピーして2つ作ります。2つ目は後で使いますので少し遠めの位置に置いておきます。

イラストレーター文字をコピーする

先ほど作っていた赤いテクスチャを文字の上に重ねます。

赤いテクスチャを選択した状態で、上部メニュー「編集」→「カット」

イラストレーター。オブジェクトの順番を入れ替える

次に文字を選択した状態で上部メニュー「編集」→「背面へペースト」をクリックします。

イラストレーターでオブジェクトの順番を入れ替える

文字の背面に赤いテクスチャが配置されます。

文字と赤いテクスチャの2つを選択した状態で、上部メニュー「オブジェクト」→「クリッピングマスク」→「作成」をクリックします。

イラストレーターでクリッピングマスクを作る方法

赤いテクスチャは白い選択ツールを使って、しっくりくる位置に移動して調整してみてください。

イラストレーターでクリッピングマスクを作る

マスクに使った文字は透明になりますので、先ほど横にコピーしていた文字を重ねて完成です。(黒い文字は背面にします)

イラストレーターでホラー風の文字を作る方法

最後に仕上げとして色を変えてホラー風のタイトルを作ってみました。

青と赤は反対色なのでハレーションを起こしますが、不気味な雰囲気が出て良いと思います。これで完成です。

イラストレーターを使って、ホラー風のタイトルの作り方をご紹介。グランジと複合パスを使って

生成ベクターを使わなくても、素材集にあるグランジ素材を使ってOK

今回は生成ベクターでグランジ風の素材を作りましたが、わざわざ作らなくてもストックイラストにある素材を使っても大丈夫です。というよりはこちらの方が楽だと思います。

毎度のことながら愛用しているイラストACの素材を使ってみます。

【無料】年賀状素材「イラストAC」

検索欄に「グランジ」と検索するといくつもグランジ風の素材がヒットします。

イラストACでグランジテクスチャ素材を探す方法

今回は下の素材を使ってみます。

グランジテクスチャ

先ほどと同じく、文字を複合パスにしてマスクして作って作成。

文字が血に濡れた感じでホラー風になりました。

イラストレーターを使って、ホラー風のタイトルの作り方をご紹介。グランジと複合パスを使って

まとめ

以上、ホラー風タイトルの作り方についてご紹介しました。

他にもホラー風のタイトルの作り方を書いていますので、気になった方はチェックしてみてください↓