当ページのリンクには広告が含まれています。

Adobe Expressで文字を縦書きで入れる方法

Adobe Expressで文字を縦書きで入れる方法 Adobe Express
この記事は約3分で読めます。

Adobe Express(アドビエキスプレス)で文字を縦書きに入れる方法をご紹介します。

A氏
A氏

アドビエキスプレスって文字を縦に入力できないの?

例えばAdobeイラストレーターはテキストツールで「縦書き」「横書き」が選択できますが、Adobe Expressにはそういった表示や、設定する方法が見つかりません。

どうやら現状はAdobe Expressには縦書きにする機能は無いようです。

ですが、最近文字を縦書きにする方法を見つけたので、今回ご紹介したいと思います。

gaogao
gaogao

いずれ縦書き機能は実装されると思いますが(おそらく)、ひとまずの対処法として使ってみてください。

スポンサーリンク

Adobe Expressで文字を縦書きで入力する方法

今回はパソコンで使用するAdobe Expressの画面でご説明します。

スマホやタブレットの場合はAdobe Expressのアプリケーションで使用しますが、ボタンの配置が違うだけで基本的には使い方は同じです。

https://www.adobe.com/jp/express

下の画像はAdobe Expressにログインした状態(ホーム画面、最初の画面)です。

Adobe Express(アドビエキスプレス)でログインした状態

まずは新規ファイルで文字を入力する場所を作成

横書きの文字を入力するために、新規ファイルを作ります。左上にあるプラスマークのアイコンをクリックします。

Adobe Express(アドビエキスプレス)のホーム画面から追加ボタンをクリック。

サンプルなので何でも良いのですが今回は正方形を選びました。

Adobe Express(アドビエキスプレス)で新規ファイルを作る方法

何もない白いキャンバスが設定できました。

Adobe Express(アドビエキスプレス)で新規ファイルを作る方法

サイズはいつでも変更できます。左上の「サイズ変更」より設定してみてください。

Adobe Express(アドビエキスプレス)でサイズを変更する方法

Adobe Expressで横書きの文字を入力

さっそく文字を入力していきます。

左側にある「追加」のアイコンをクリックして「テキストを追加」をクリックします。

Adobe Express(アドビエキスプレス)でテキストを入力する方法

テキストが配置されました。

Adobe Express(アドビエキスプレス)で文字を入力する方法

仮の文字を入力します。

Adobe Express(アドビエキスプレス)で文字を入れる方法

文字の拡大・縮小はテキストボックスの4つの角をドラッグすることでできます。

Adobe Express(アドビエキスプレス)で文字サイズを変更する方法。

左側の編集のウィンドウでも文字サイズを変更できます。

Adobe Express(アドビエキスプレス)で文字サイズを変更する方法。

Adobe Expressで文字を縦書きにする方法。「トリミング」

次に、文字をトリミングしていきます。

テキストボックスの辺の中央に、角丸の長方形のアイコンがあるので、この部分をドラッグします。今回は左にドラッグして文字を自動で改行していきます。

Adobe Express(アドビエキスプレス)で文字を縦に入力する方法。文字を縦書きにする方法。

左にトリミングすることで文字が縦に並びます。

Adobe Express(アドビエキスプレス)で文字を縦に入力する方法。文字を縦書きにする方法。トリミング機能を使う。

改行の間隔が開き過ぎているので調整します。

編集ウィンドウにある「文字間隔」をクリックします。

Adobe Express(アドビエキスプレス)文字の改行の間隔を調節する方法

中央にある「行間」のスライドを左に寄せて間隔を狭めます。

Adobe Express(アドビエキスプレス)で文字を縦に入力する方法。文字を縦書きにする方法。

調整していい感じに文字が縦に並びました。

Adobe Express(アドビエキスプレス)で文字を縦に入力する方法。文字を縦書きにする方法。文字の間隔を調節する

これで完成です。無事に縦書きの状態に設定できました。

Adobe Express(アドビエキスプレス)で文字を縦に入力する方法。文字を縦書きにする方法。トリミングで文字を縦に並べる方法

文字を変更しても自動で縦に並んでくれるので便利です。

Adobe Express(アドビエキスプレス)で文字を縦に入力する方法。文字を縦書きにする方法。トリミングで文字を縦に並べる。文字の編集も簡単。

Adobe Expressの縦書きは改行でもできるけど…

今回はトリミングして強引に文字を寄せる方法をご紹介しました。

実はトリミングせずに「1文字ずつ改行する」ことで縦書きにすることは可能です。※改行はパソコンだとenterキー(returnキー)、スマホやタブレットの場合は改行ボタンで可能です。

ただ、文字を編集する際に1文字ずつ改行しないといけないので、結構手間があります。

その点、トリミングの方法は1文字ずつ改行せずに文字の編集ができますので、トリミングの方法がおすすめです。

まとめ

以上、Adobe Express(アドビエキスプレス)で文字を縦書きにする(文字を縦方向に入力する)方法をご紹介しました。

いずれ縦書き設定ができるようになると思いますが、それまではこの方法でひとまず使ってみてください。

コメント