イラストレーター筆文字のロゴを作る際のちょっとしたアレンジ方法を2つご紹介します 筆文字のロゴを作る時に時々使っているちょっとしたアレンジ方法をご紹介します。フォトショップとイラストレーターを使って文字の太さの調整や、文字のタッチの雰囲気を変えています。簡単にできるのでちょっとしたアレンジの際に役立ちます。2022.07.29イラストレーターフォトショップ筆文字
フォトショップフォトショップで逆光気味の写真を簡単に明るくする方法 フォトショップ(Photoshop)を使って逆光写真の暗い部分を明るく調整する方法を書きました。逆光写真以外にも単純に部分的に暗い写真を明るくする際にも使えます。色調補正の「シャドウ・ハイライト」が便利です。2022.07.28フォトショップ
イラストレーターイラストレーターでぼかしのマスクを作る方法 イラストレーターで写真の周りをぼかすことができます。厳密にはぼかしのマスク作成ができます。フォトショップのような機能がイラストレーターで簡単にできるのは嬉しいですね。2022.07.27イラストレーター
イラストレーターこれ便利!オブジェクトをイラレとフォトショ同じ位置に配置する方法 イラストレーターのデザインを部分的にフォトショップで加工する際に、オブジェクトを同じ場所に配置できない問題があります。今回はイラストレーターとフォトショップの間で同じ場所へオブジェクトを配置する方法を書きます。2022.07.25イラストレーターフォトショップ
フォトショップ無料で使える高品質なモックアップ(PSD)のご紹介 無料で使える高品質なモックアップ(PSD)をご紹介します。フォトショップ形式のファイルは編集もしやすく便利です。freepikのモックアップはランサーズやクラウドワークスのデザイン提案でも使われているのをよく見かけます。2022.07.12フォトショップ