デザインのこと色々【Adobe Firefly ベータ版】AIで部分的な写真合成! Adobe Firefly ベータ版はAIを駆使して写真を部分的に合成できます。人物の髪型や服装を変えたり、背景を変えたり、背景に物を増やしてみたりなどの合成が可能です。Photoshopベータ版のジェネレーティブ塗りつぶしと同じ機能です。2023.06.05デザインのこと色々
フォトショップ【Photoshopベータ版】ジェネレーティブ塗りつぶしがすごい Photoshop(フォトショップ)のベータ版を使ってAIを駆使した写真の合成を試してみました。今回は3枚の写真を「ジェネレーティブ塗りつぶし」を使って合成してみました。フォトショップベータ版のインストール方法や注意点も書いています。2023.05.31フォトショップ
おすすめの参考書ノンデザイナー、初心者向けの参考書「やってはいけないデザイン」 平本久美子さんのデザイン参考書「やってはいけないデザイン」は、素人だけどデザインの仕事が必要な方、初心者デザイナーの方向けの参考書です。プロがやっているデザインのコツや基本について書かれています。専用アプリがなくても使えるノウハウです。2023.05.29おすすめの参考書デザインのこと色々
デザインのこと色々【Adobe Firefly ベータ版】直感的なカラー変更が魅力 Adobe Firefly ベータ版の「Recolor vectors」を使ってみました。イラストレーターで作成したベクターファイル(SVGファイル)の色をAIで直感的に変更できます。ベクターファイルなので線の情報がきちんと保存されます。2023.05.01デザインのこと色々
デザインのこと色々【Adobe Firefly ベータ版】文字にエフェクトをかける Adobe Firefly beta版(アドビファイアフライベータ版)の「Text effects」で、文字にエフェクトをかけるAI機能を試してみました。変更したいイメージのテキスト入力することで、文字に様々なスタイルを付けることができます。2023.04.30デザインのこと色々
デザインのこと色々AIすごい!【Adobe Firefly ベータ版】を使ってみた Adobe Firefly β版(ベータ版)のリクエスト申請が通ったので使ってみました。今回はテキストを入力してそのテキストに沿ってAI画像を作成する方法を書いています。実用的な画像が作れて驚きました。ただ、想像通りのものを作るのは難しい。2023.04.28デザインのこと色々
イラストレーターイラストレーターの文字詰め設定について イラストレーターの文字詰め設定について雑談です。特にメトリクスという文字詰め設定について書きました。20年近くデザインの仕事をしていますが知らないことがまだまだ多いです。2023.04.14イラストレーターデザインのこと色々
イラストイラスト、ラフ案作成に便利!仕事で使っているタッチペンについて イラストを制作したり、ラフ案を作る時によく使っているのがipadとタッチペンです。今回はいつも仕事で使っているタッチペンをご紹介します。さまざまな商品がありますが、検討材料の一つになれば嬉しい限りです。2023.04.04イラストデザインのこと色々
雑談【iPhone SE(第3世代)】イヤホンについて雑談 iPhone SE(第3世代)のイヤホンについて雑談を書きました。近年のiPhoneはイヤホンジャックが無いようです。イヤホンジャックアダプタの購入。片方からしか音が聞こえなくなったこと。結局ワイヤレスイヤホンにしたことなどを書いています。2023.04.01雑談